業務委託
- 業務案内
- 業務委託
業務委託とは
名取環境事業公社は亘理名取共立衛生処理組合(広域処理組合)より業務の委託を受け、名取市内全域の家庭ごみ・リサイクル類収集運搬を行っています。
地域生活の環境向上を目指して収集運搬を行い、一般廃棄物の適正な処理と資源物(ペットボトル、缶、ビン等)のリサイクル(中間処理業務)で、循環型社会の形成を目標にしています。
焼却ごみ収集
名取市内のごみ集積所よりごみを収集し、焼却施設へ運搬いたします。

AED搭載収集車


AED(エー・イー・ディー Automated External Defibrillator ) 自動体外式除細動器
突然心臓が止まって倒れてしまった人の心臓のリズムを、電気ショックを与えることにより蘇生するための治療機器です。
ABCの3つのステップで誰にでも簡単に使えます。
AEDの説明(PDF)はこちら子どもをまもる!
防犯パトロール実施中!
こまったときは
こえをかけてね
こえをかけてね
地域の子どもが不審者から声をかけられるなどして駆け込んできた際、子どもを保護し、警察に連絡します。


リサイクル類収集
名取市内で分別されたリサイクル類を収集し、中間施設へと運搬いたします。
